料金表
健保適応メニュー
ほぐし中心の手技による施術になります。
|
中学3年まで |
健保学生 |
健保1割 |
健保2割 |
健保3割 |
初診 |
200円 |
1,500円 |
1,000円 |
1,500円 |
2,000円 |
2回目以降 |
200円 |
500円 |
350円 |
500円 |
650円 |
交通事故・労災 |
0円 |
0円 |
0円 |
0円 |
0円 |
※健康保険証を必ずお持ちください。
※千葉在住の中学三年生までの方は、「子ども医療費助成受給券」をお持ちください。
※学校、部活中のケガには、日本スポーツ振興センターの「災害共済給付制度」が使えます。
保険を使わないメニュー
|
初回お試し価格 |
2回目以降 |
骨盤矯正
産後骨盤矯正
※トムソンベッドを使用した体に優しい矯正 |
1,500円
(税込) |
3,000円
(税込) |
猫背矯正 |
1,500円
(税込) |
3,000円
(税込) |
EMS
(インナートレーニング) |
無料 |
1,500円
(税込) |
◆はり・きゅう治療 2000円(税込)〜
◆施術の延長 15分毎 2,000円(税込)
プリペードカード販売
自費治療の負担を軽減するプリペードカードを販売しております。
20,000P |
16,000円(税込) |
4,000円ご負担軽減 |
38,000P |
30,000円(税込) |
8,000円ご負担軽減 |
75,000P |
55,000円(税込) |
20,000円ご負担軽減 |
185,000P |
130,000円(税込) |
55,000円ご負担軽減 |
※1P=1円としてお使いいただけます。
※ご家族でお使いいただけます。
※返金はできません。
子ども医療費助成について
子どもの福祉の増進のために、中学校までのお子様が、医療機関で保険診療を受けた医療費を、現物給付もしくは償還払いで助成する制度です。
詳細は流山市HP参照又は以下にお問い合わせをお願いします。
子ども家庭部 子ども家庭課
あんま、はり、きゅう等施設利用助成券について 現在はお取り扱いしておりません。
流山市では被保険者の健康の保持増進を図ることを目的として、あんま、マッサージ、指圧、はり、きゅうの施設の利用に対しての助成をしています。
詳細は流山市HP参照又は以下にお問い合わせをお願いします。